投稿者「Hide」のアーカイブ
Windscreen Macchi M.7 of 1922 is this.
Windscreen Macchi M.7 of 1921 also may do. But I do not find the evidence.
About 90% complete now
Fuel tank and tail around Modification
Tail details
I was fixed around the tail.
*Horizontal stabilizer mounting bracket
*Elevator rod & Covers
*The support stay the horizontal stabilizer
*Cover of the axis of the rudder lever
*Maintenance hatch is not retouching
尾翼周りを修正しました。
●水平尾翼を固定する金物
●水平尾翼を固定する金物
●昇降舵を動かすステーとカバー
●水平尾翼を支えるステーの形状と取り付け金具の形状
●方向舵を動かすテコの軸受け
●整備用ハッチは未修整
Cover of the elevator rod
I changed the shape of the rod and cover. It wraps up the rod.
昇降舵を操作するロッドとカバーを変更しました。カバーはロッドを包み込みます。
昇降舵を操作するロッドとカバーを変更しました。カバーはロッドを包み込みます。
Bracket and harness
I changed the mounting position.
ハーネスの固定金具の取り付け位置を変更しました。
ハーネスの固定金具の取り付け位置を変更しました。
Modification of the control stick and chair
I will begin the modification
Modification 修正後
Before 修正前
Because I got a photograph after the restore, I revised a seat.
As for the document which I had, the hole of the inverse triangle was damaged.
I supposed that it was form same as the oval that remained.
As for the document which I had, the hole of the inverse triangle was damaged.
I supposed that it was form same as the oval that remained.
実機レストア後の写真を頂いたのでシートを修正しました。
持っていた資料では逆三角形の穴は破損していたので、
残った楕円形と同じカタチだと思っていました。
Special Thanks Mr.P
Vertical tail leading edge
I complete the main wing before drawing a marking.